夏休みを挟んでの園芸大学
久しぶりの大阪です

サルスベリ/百日紅(Lagerstroemia indica)
名前の通り100日、花が咲いている事からの由来
これは白い花ですが・・・

ふと、空を見上げると
夏の雲
でも、どことなく高くなってきている様な・・・

これまでに痛んだ葉っぱ
差し込む木漏れ日も夏の終わりを感じさせている様な?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日の講義は興味ある内容(いつもなんですが)
花と木をめぐる昆虫
山の樹は泣いている
どちらも内容が濃い講義でした
復習をしてもっと考えたくなる内容でした
ありがとうございました!