2011年12月 のアーカイブ
2011年12月31日 土曜日
お部屋の間仕切り
大晦日までお邪魔させていただいて
ありがとうございました。

新しく出来た壁は漆喰の仕上げになりました。

アクセントを付けたコテ跡

一つのお部屋にはクローゼット?
を作り付けました


アップデートしたそれぞれのお部屋
喜んでいただけて感謝です!
カテゴリー: お家のリフォーム | コメントはまだありません »
2011年12月31日 土曜日
早い物で2011が終わろうとしてます。

natural-be-naturalのBlogをご覧になって下さったみなさま。
沢山のお客様、知り合えたみなさま。
今年も一年間ありがとうございました。
一期一会
いろいろ沢山の方と出会えたことを
感謝します!
2012も良き沢山の方と出会えることでしょう。
来年もいろいろなことに挑戦し
今までの技量も煮詰め
がんばってまいります!
良い年の瀬をお過ごし下さい。

カテゴリー: 小話 | コメントはまだありません »
2011年12月30日 金曜日
自然界には無駄が無く
時によっては凄くアートが見られます。
わたしが思うだけかもしれませんが・・・
凍り付いた滝!
自然の造形美!

同じ形には出会えないですよね! きっと!

訪れた物への贈り物

いろいろな視野を持ち続けて行きたいです!
きっと何かで役立つことと信じて!
カテゴリー: 季節, 福永和夫アルバム | コメントはまだありません »
2011年12月30日 金曜日
年の瀬迫る今日。
久しぶりの休日。
昨年からの恒例行事?
冬山に出かけてきました。

近場の御在所岳→鎌ヶ岳
今年は雪が多いのか?
結構積もっていました。
そんな中

樹氷が綺麗で
まるで白い花を咲かせているようでした!

気分切り替えての休日。
大切な物だと思います。
みなさんはどの様なお休みをお過ごしですか?
パキッと切り替えるのも良いですね!
カテゴリー: TABI, 季節 | コメントはまだありません »
2011年12月29日 木曜日
仕上げの植え込み。
分譲物件なのですが少しでもあるといいですよね。
植栽が!

残りのスペースは未来の家主さまの楽しみに!

限られたスペースでも
植え込みが出来ると楽しみが増えることでしょう。
どんな方が住まわれるのでしょうか?
それもまた楽しみですね!

カテゴリー: Garden, 小話 | コメントはまだありません »
2011年12月29日 木曜日
お客様宅を訪問。
今年のお世話になった挨拶です。
このお宅にはポストカバーを本錆仕上げにした物が・・・

良い感じの錆が進んでいて
なんだか楽しくなってきます。
お庭では花の少ない時期に
ツワブキがまだ咲いていてくれてました!

元気になる色ですよね!
季節ごとに咲くお花、木が有るのは
ありがたい物です。

ドウダンツツジの花芽もしっかり持っていて
春が楽しみですね!
みなさまも季節で楽しめるお花
いろいろ考えて植えてみて下さい!
手間かけただけのご褒美が待っていますよ。
きっと!
カテゴリー: Wrought Iron, 小話 | コメントはまだありません »
2011年12月28日 水曜日
今日は造作大工!
2000年に外構工事をさせていただいたお家。
ありがとうございます。

ご購入時には一つの大きな部屋
約10~12畳ぐらいでしょうか?
扉が2つ付いているお部屋。
今回の間仕切りで、2つのお部屋へと変わります。
ご家族の成長に合わせての
アップグレードですね!
今日は間仕切りで終了・・・
31日、大晦日までもお邪魔して
完成の予定です。
仕上げは、漆喰もしくはParexコテ塗りの塗料。
どの様に変わっていくでしょうか?
カテゴリー: Wood | コメントはまだありません »
2011年12月27日 火曜日
今日は染め屋
静岡にて藍染め/墨染め

の予定でしたが・・・
意外と濃度が上がらず
材料のネタ切れでした。
まぁ、焦らずいきますか!
9Aさんの敷地では
ちょうど水仙が咲き誇ってました。

この時期の香の主役? です。
今日は
昨日とは打って変わって
空気が澄んでいましたね〜
写りにでますね。
ヨーロッパの空気感みたい。
あちらは乾燥しているので
いつも写りが良いらしいです。

みんな素直に整列
太陽の方向に向いています。
わかりやすい子達ですよね〜

これはシソ科の冬枯れ。
今日のように乾燥していると
すべての物の写りが変わります。
自分たちのテンションも良好に!
カテゴリー: 小話 | コメントはまだありません »
2011年12月26日 月曜日
雪も収まり小さな植え込み/剪定に行ってきました。
天白区のU様邸です。
ありがとうございます。
以前、エイ出版建築部の設計で
Lightningでも記載されているお宅です。
かっこいいんです!

今回は小さなスペースに
トクサ、ヤブコウジで飾らさせていただきました。
トクサの形状のシンプルさが良いと思います。
元気に育ってください!
みなさんのお宅の小スペース
ちょっとした植え込みでも雰囲気が変わります。
おためしを!

すっかり葉も落ち冬支度のモミジ。
軽く剪定しました。
絡む枝を抜く程度です。
ちょっとしたことでも違うと思います。
皆様も挑戦してみてください。
カテゴリー: Garden, Maintenance | コメントはまだありません »
2011年12月26日 月曜日
雪、積もりましたね〜

今日は祖父江の植木屋さんにて下見を
来年、植え込む植木を見に行ったのですが〜
雪のせいもあり
植木探しそっちのけ気味で・・・

いや〜、楽しい!
まぁ、こんな日があってもいいかな・・・

みなさま、怪我などされませんでしたか?
カテゴリー: 小話 | コメントはまだありません »